top of page
20210613_064512.jpg

温暖化の影響なのか??

  • 執筆者の写真: 智幸 長坂
    智幸 長坂
  • 9月2日
  • 読了時間: 1分

今年のリンゴは、2年前の悪夢がよみがえるように、色づき始めたつがるにヒヨドリが実をつつき始めています。

雪解けから管理していたリンゴが、なんとも可哀想で仕方ありません。

出来る対策をしていきたいと思っています。

ree
ree

そこで気休めになるかわかりませんが、鷹の凧を飛ばしてみました。

さてさて効果はいかに!

ree

まだまだ鷹だけでは食害が収まらないので、園全体にきらきらテープを張り巡らせてみました。

ヒヨドリはキラキラしたものに敏感らしく、果樹園全体にくまなくなり巡らせてみました。

ree

今のところヒヨドリの被害は無いように思われますが、残念なことにカラスが今度は狙っているようです!! カラスにはこのテープが効かないため、黒いテグスを張り巡らせたいと思います。

暑すぎる北海道の夏は、鳥たちの生態にも影響が出ているようです。


イタチごっこですが、やれることは何でもやってみたいと思っています。


MO Connect が岩見沢市の最新情報をお届け!

​地域の活動や最新情報を発信しています。

bottom of page