リンゴの木が頑張っています。
- 智幸 長坂
- 1月22日
- 読了時間: 1分
12月下旬から1月上旬のドカ雪で、我が家のリンゴの木も雪が上に乗ったり、枝が埋まったりちょっと気がかりでしたが、私以外の家族が雪に果敢にチャレンジして、3回救出差作業を実施して、今は例年の積雪に近づく程度の融雪が進み、見たところ枝折れ等は最小限に防げているようです。
まだまだ1月なので、2月が待っていますが、例年より暖かい冬と、降雪が少ないという長期予報を信じたいですね!!
雪解けが進むと気持ちも焦りますが、納屋での工作や、事務仕事もまだまだあるので、ちょっと追われている感じです(笑)
昨年のように、豊かな秋の実りを期待していきたいですね!

